小さい体で相手に勝つ

こんにちは、りゅうきです!

 

 

今回は

 

 

フィジカルの弱い選手が

フィジカルコンタクトで

負けない方法

 

 

について紹介していきます

 

 

 

f:id:afurufuru:20200810175738j:plain

 

 

ボールをキープしようと

思ったけど

 

 

タックルを受けて

簡単にボールを

失ってしまった

 

 

 

そんな事ありませんか?

 

 

 

フィジカルが弱くても

フィジカルコンタクトで

負けたくない

 

 

そんなあなたにこそ

ぜひ読んでいただきたいです

 

f:id:afurufuru:20200807140426j:plain

 

 

フィジカルコンタクトで

負けないようになると

 

 

「あいつなら大丈夫だ」

 

 

味方からの大きな信頼を受け

 

 

 

監督からも

フィジカルの強い選手

としてスタメン起用される

 

 

 

そんな選手に

なりたくないですか?

 

f:id:afurufuru:20200807150758j:plain

 

 

この記事を最後まで読めば

 

そんな

理想の選手に

なれるかもしれません

 

 

しかし

 

 

ここで読むことを

やめてしまったら

 

 

いつもと同じ

当たり負けする選手

 

 

 

そんなフィジカルでは

試合で使えないと

監督にあきれられる未来

 

 

f:id:afurufuru:20200810175829j:plain

 

フィジカルで戦える選手として

試合にスタメンとして

出るためにも

 

 

しっかりと

最後まで読んで

 

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になりましょう

 

 

f:id:afurufuru:20200807003841j:plain

 

 

それでは紹介していきます

 

 

意識することは1つだけ

 

 

相手の力を利用する

 

 

です

 

f:id:afurufuru:20200807135707j:plain

 

 

いまいち

ピンとこないですよね?

 

 

これからしっかりと

説明していきます

 

 

フィジカルの弱い選手は

フィジカルコンタクトの時

 

 

力同士が

真正面から

ぶつかってしまうと

 

 

ほとんどの確率で

負けてしまいます

 

 

ではどうすれば勝てるのか

 

 

 

 

相手の力を利用する

 

 

です

 

 

f:id:afurufuru:20200806221038j:plain

 

 相手の力を利用する方法は

2つあります

 

 

 

1つ目が

 

相手の力の矢印を

正面から受けずに

受け流す

 

というものです

 

 

ボールをキープしている時

相手が力を働かせてきた方向と

違う方向にボールを運ぶことで

 

 

相手のタックルを受け流して

プレーできます

 

 

 

2つ目が

 

相手の力をそのまま使い

推進力として前に進む

 

というものです

 

 

相手がタックルで力を

働かせてきた力を

そのまま利用して

ボールを運ぶ事で

 

 

相手の力を自分のものに

できます

 

 

言葉だけでは

理解が難しいので

動画を載せておきます

 

youtu.be

 

 

相手の力を利用する

 

 

これを意識するだけで

 

 

フィジカルにの強い相手にも

勝つ事ができ

 

 

フィジカルの強い選手として

監督にスタメンで

使ってもらえるように

なっていきます

 

 

相手の力を受け流す

これを知ったあなたはすでに

周りに差を作っています

 

 

あとは実践するだけです

 

 

明日の練習から

相手の力の方向を感じ

受け流す練習を

していきましょう

 

 

f:id:afurufuru:20200806161457j:plain



フィジカルコンタクトで

負けない選手になって

監督に認められて

試合に出たい

 

 

そんなあなたのための

記事です

 

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になって

スタメンの座を

勝ち取りましょう

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

相手をかわす時の意識

こんにちは、りゅうきです!

 

 

今回は

 

 

フィジカルの弱い選手が

ドリブルで相手をかわして

シュートする時に

意識すること

 

 

について紹介していきます

 

 

 

f:id:afurufuru:20200807001818j:plain


 

 

相手をかわして

シュートを打ちたい

 

 

でも

 

 

相手をかわす時に

フィジカル負けして

シュートまで行けない

 

 

 

そんな経験ありませんか?

 

 

 

相手をかわして

シュートを決めたい

 

 

 

そんなあなたにこそ

ぜひ読んでいただきたいです

 

 

f:id:afurufuru:20200809121238j:plain



 相手をかわして

シュートを決めれるようになると

 

 

 

「あいつにパスを出そう」

 

 

 

味方選手からパスが

集まるようになり

 

 

 

 監督からも

頼りにされる

ストライカ

 

 

なることが

できるかもしれません

 

 

 

 しかし

 

 

 

ここで読むことを

やめてしまったら

 

 

 

動き出しても

味方からパスをもらえない

 

 

 

シュートを決められない

頼りないストライカーと

監督に烙印を

押されてしまうかも

しれません

 

 

そうならないためにも

 

 

 

しっかりと最後まで読んで

 

 

 

味方からも

監督からも

頼られるストライカーに

なりましょう

 

 

f:id:afurufuru:20200808115857j:plain


 

 

 

それでは紹介していきます

 

 

 

意識することは1つだけ

 

 

 

ドリブルは相手を

かわしにいかずに

スペースに

 

 

 

ん?かわしにいかない?

 

 

 

f:id:afurufuru:20200806220847j:plain

 

いまいち

ぴんとこないですよね

 

 

 

説明していきます

 

 

 

フィジカルの弱い選手は

相手と接触することを

極力避けるように

プレーしなければなりません

 

 

 

接触すると

当たり負けして

ボールを取られて

しまうからです

 

 

 

f:id:afurufuru:20200807163310j:plain



 

相手をかわして

シュートを打ちたい時

 

 

相手をかわすことに

気がいっていませんか?

 

 

目的はあくまで

シュートを決めることです

 

 

 

シュートを決めさえできれば

相手をかわさなくても

いいんです

 

 

そこで

意識するのが

 

 

 

ドリブルは相手を

かわさずに

スペースに

 

 

です

 

 

f:id:afurufuru:20200807003154j:plain

 

 

スペースに向かって

ドリブルすることで

 

 

 

無駄な

フィジカルコンタクトを避けて

ゴールを伺えるようになります

 

 

 

スペースに運んだ後は

シュートを打ち込むだけ

 

 

f:id:afurufuru:20200807150259j:plain



 

 

難関の相手ディフェンダー

かわすという作業がなくなり

 

 

 

シュートを決める

確率がぐんと上がります

 

 

 

ドリブルは相手を

かわすのではなく

スペースへ

 

 

これを意識するだけで

 

 

シュートを決める回数が増え

 

 

味方から

監督から

頼りにされる

ストライカーになれます

 

 

f:id:afurufuru:20200806221104j:plain



 

相手をかわすときに

意識することを

知ったあなた

 

 

すぐに次の動画を見て

イメージを作ってください

 

youtu.be

 


 あとは実践するだけです

 

 

普段の練習、試合から

相手をかわしにいくのではなく

スペースへ

 

 

動画を参考にして

明日のトレーニングから

意識して取り組んでみてください

 

  

f:id:afurufuru:20200806221149j:plain



 

 

味方からも

監督からも

頼りにされる

エースストライカーに

なりましょう

 

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

パスで試合を変える

こんにちは、りゅうきです

 

 

今回は

 

 

遠くの味方に対して

スピードが落ちない

速いパスを 出せる方法について

 

 

紹介していこうと思います

 

 

f:id:afurufuru:20200808161707j:plain

 

 

試合中

 

遠くの味方にパスしようと思って

パスを出したけど

パスに勢いがなく パスをカットされた

 

 

そんな経験ありませんか?

 

 

あそこに通せたらチャンスなのに…

 

 

遠い距離でも 勢いがなくならない

強いパスを出したい

 

 

そんなあなたにこそ

読んでいただきたいです

 

 

f:id:afurufuru:20200807150323j:plain

 

 

勢いのなくならない

強いパスを出せる事で 

 

 

「そんなとこ通せるのかよ」

 

 

と周りを驚かすパスを 何本も出す事ができ

 

 

「ここにもあそこにも出せる」

 

 

自分のプレーの選択肢を

増やす事でできる事が増え

監督に認めてもらい

試合に出られる

 

 

自分のできる事

増やしたいと

思いませんか?

 

 

この記事を最後まで読めば

自分のできる事が増え

監督に認めてもらえるかも

しれません

 

 

f:id:afurufuru:20200807150407j:plain

 

 

しかし

 

 

ここで読むことを やめてしまったら

 

 

「あそこに出したいけど…」

 

 

イメージはあるのに それを実行できない

 

アンパイプレイヤー

 

 

フィジカカルが弱くて

できる事も少くて

監督に相手すら

してもらえない毎日

 

f:id:afurufuru:20200807150627j:plain

 

 

 

選択肢を広げ 監督に認められ

スタメンで試合に出るために

 

 

しっかりと最後まで読んで

 

 

勢いのなくならない

強いパスを出せるように

なりましょう

 

 

 

f:id:afurufuru:20200807150434j:plain

 

 

勢いのなくならない 速いパスの出し方について

紹介していきます

 

 

覚えることは一つだけ

 

 

足をムチのようにしならせ

体全体を使って蹴る

ということです

 

f:id:afurufuru:20200807003742j:plain

 

いまいちわかりませんよね

 

 

大丈夫です

しっかりと説明していきます

 

 

日本のJリーグの試合と

海外サッカーの試合を見ると

スピード感が全然違うことに 気付きませんか?

 

 

その原因の一つが

パススピードにあるのです

 

 

日本人と海外の選手のパスの出し方 には

大きく異なる部分があります

 

 

f:id:afurufuru:20200807163310j:plain

 

日本人は小さい頃から

 

 

「パスは膝から下の振りで押し出すようにして蹴る」

と教えられてきます

 

 

しかし

その蹴り方では

5メートルほどの

短い距離ならば 問題はないのですが

 

距離が長くなるにつれて

パスはどんどん勢いを 失っていくのです

 

 

これが遠くにパスを出そうとしたときに

勢いがなくて カットされてしまう原因です

 

 

f:id:afurufuru:20200807150259j:plain

 

 

海外サッカーの選手は

パスを出すとき 膝から下ではなく

股関節の付け根から

足をムチのようにしならせて

パスを出します

 

 

さらに

ボールを蹴るまでの

足の振りが速く

上半身の腕の振りも

連動させてパスを出します

 

 

こうすることで 勢いのなくならない

強いパスを出せるようになります

 

 

f:id:afurufuru:20200807002813j:plain

 

 

股関節から

足をムチのようにしならせて

パスを出す

 

 

これを意識するだけで 勢いのある

強いパスを出せるようになり

 

 

監督も驚く

鋭いラストパス

を通せるようになり

 

 

監督が思わず使いたくなる

 

 

そんな選手になる事ができます

 

 

f:id:afurufuru:20200807150758j:plain



 

 勢いのなくならない

強いパスを出す方法を

知ったあなたは

 

 

すぐに 次の動画を見てください

 

 

youtu.be

 

 

文章ではイメージ しずらいと思うので

この動画を参考に

 

明日の練習から

強いパスを出すための

練習をしてください

 

 

遠くの味方に

勢いのある

強いパスを届けたい

 

 

そんなあなたのための

記事です

 

 

f:id:afurufuru:20200806220931j:plain

 

 

強いパスを出せるようになり

プレーの選択肢を増やし

 

 

 スタメンの座を

勝ち取りましょう

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

筋トレしても成果が出ない!そんなあなたへ

こんにちは、りゅうきです!

 

 

今回は

 

 

筋トレしても効果が

感じられない

そんな人のための

レーニング方法について

 

 

紹介していきます

 

f:id:afurufuru:20200808161344j:plain

 

 

筋トレをしても

 

 

「いまいち効果が出ない」

 

 

そんな経験ありませんか?

 

 

筋肉をつける以外で

強くなる方法を知りたい

 

 

そんなあなたに

ぜひ読んでいただきたいです

 

f:id:afurufuru:20200807163240j:plain

 

 

筋トレの方法を変えるだけで

 

 

「なんでそんなに強くなれたの」

 

 

周りから羨望の眼差しを向けられ

 

 

フィジカルで負けなくなり

監督に認められ試合に出る

 

 

そんな夢のような体験

してみたいですよね? 

 

 

 

 

 

 

この記事を最後まで読むと

夢のような体験ができるかもしれません

 

 

 

しかし

 

 

ここで読むことを

やめてしまったら

 

 

 

強くなれないと

分かっているのに

しんどい思いをして

頑張る毎日

 

 

 頑張っているのに成果が出ず

監督に認められない毎日

 

 

 

少し何かが変われば

変わる事ができるのに…

 

 

その何かがわからないから

いつまでも

変わる事ができないんです

 

 

 

何かを変えるためにも

 

 

しっかりと最後まで読んで

 

 

 

監督に認められる

フィジカルの強い選手に

なりましょう 

f:id:afurufuru:20200808161707j:plain

 

それでは

紹介していきます

 

 

覚えることは一つだけ

 

 

その筋トレ方法は

 

 

体幹レーニン

 

 

です

 

 

 

名前を聞いた事がある人は

多いと思います

 

 

体幹レーニングについて

しっかりと説明していきます

 

 

 

体幹レーニングとは

体の胴体部分を

レーニングする事です

 

 

体幹レーニングは

インナーマッスルと呼ばれる

体の表層ではなく

 

深層部の筋肉を鍛える

レーニング方法です

 

 

深層部を鍛える事で

筋肉全体のバランスが整い

体全体の安定性が高まったり

 

 

怪我の予防や

動きがスムーズになるので

競技パフォーマンスを向上させる事が

できるのです

 

f:id:afurufuru:20200807140347j:plain

 

 

体幹レーニングに取り組む事で

力を発揮しやすくなり

 

 

筋トレで表層の筋肉がつかない

体の線が細い体質の人でも

 

 

強いフィジカルを

手に入れる事ができ

監督から認められる

 

 

そんな選手になれます

 

 

f:id:afurufuru:20200808161744j:plain

 

 

体幹レーニングの重要性を

理解したあなた

 

 

すぐに次の動画を見てください

 

 

youtu.be

 

 

動画のトレーニングを

参考にしながら

 

 

強いからだ

 

 

を手に入れましょう

 

 

体幹の重要性も

レーニング方法も

あなたは知りました

 

 

強い体を手に入れるため

 

 

家に帰ったら

もう一度この動画を

見返してトレーニングを

はじめてください

 

f:id:afurufuru:20200806221149j:plain


 

 

 

強くなりたいのに

強くなれないせいで

試合に出れない

 

 

そんなあなたのための

記事です

 

f:id:afurufuru:20200807003918p:plain

 

体幹レーニングに

取り組み

強い体を手に入れましょう

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーのための下半身の筋肉

こんにちは、りゅうきです!

 

 

今回は

 

 

サッカーに必要な

下半身の筋肉について

 

 

紹介していきます

 

 

 

強くなりたくて

筋トレをしたら

 

 

体が重たくなって

パフォーマンスが

下がった

 

 

そんなことありませんか?

 

 

どこを鍛えればいいか

わからない

 

 

そんなあなたに

ぜひ読んでいただきたいです

 

 

f:id:afurufuru:20200806181120j:plain

 

 

サッカーに必要な

下半身の筋肉を

鍛えることによって

 

 

「〇〇強くなったな

 

 

と周りから称賛の声をあび

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になり

監督に認められる

 

 

 そんな選手に

なりたくないですか?

 

 

 

この記事を最後まで読むと

 

 

そんな選手に

なれるかもしれません

 

 

しかし

 

 

ここで読むのを

やめてしまったら

 

 

いつも通り

フィジカル負けする

フィジカルの弱い選手

 

 

そんなフィジカルじゃ

試合で使えないと

監督に見捨てられる毎日

 

 

 

 

f:id:afurufuru:20200807150627j:plain

 

 

少し何かが変われば

変わる事ができるのに

 

 

その何かを知らないから

いつまでも

変わる事ができないのです

 

 

フィジカルの弱い選手で

終わらないためにも

 

しっかりと最後まで読んで

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になりましょう

 

f:id:afurufuru:20200807150407j:plain

 

サッカーに必要な

下半身の筋肉について

紹介していきます

 

 

覚えて欲しいことは

 

 

必要な部分だけを鍛える

 

 

ということです

 

f:id:afurufuru:20200807150259j:plain

 

サッカーで必要な

下半身の筋肉は

3つあります

 

 

大腿四頭筋

・下腿三頭筋

大臀筋

 

 

この3つです

 

 

この部分以外を

鍛えてしまいから

 

 

余分な筋肉がついてしまい

体が重くなり

パフォーマンスの低下に

つながってしまうのです

 

 

それでは

3つそれぞれの

役割をみていきましょう

 

 

大腿四頭筋

・ランニングスピードが速くなる

 ・キック力が上がる

 ・ジャンプ力が上がる

 ・フィジカルプレイが強くなる

 

 

下腿三頭筋

・足元の素早い小回りが聞くようになる

 ・キック力が上がる

・ ジャンプ力が上がる

 ・フィジカルプレイが強くなる

 

 

大臀筋

・ランニングスピードが速くなる

・キック力が上がる

 ・ジャンプ力が上がる

 ・フィジカルプレイが強くなる

 

 

 

大腿四頭筋

太ももの前側の筋肉で

下半身の大部分を占める筋肉です

 

ここを鍛えることにより

重心が安定します

 

f:id:afurufuru:20200808145046j:plain

 

 

下腿三頭筋は

ふくらはぎ部分の筋肉で

鍛えることで

急な方向転換に

対応できるようになります

 

f:id:afurufuru:20200808145113j:plain

 

 

大臀筋

お尻の大部分を占める筋肉で

下半身を支える役割を

持っているため

 

サッカーにおいては

この部分の筋肉は

欠かせません

 

f:id:afurufuru:20200808145138j:plain

 

 

サッカーにおいて

この3つの部分を

鍛えることで

 

 

フィジカルコンタクトで

当たり負けしない

丈夫な下半身が身につき

 

 

フィジカルコンタクトで

当たり負けしない選手になり

 

 

監督にスタメンで

使ってもらえるように

 なります

 

f:id:afurufuru:20200807002813j:plain

 

 

下半身の3つの部分を

鍛えることの重要性を

理解したあなた

 

 

すぐに次の動画を見て

レーニングに

励んでください

 

 

大腿四頭筋

youtu.be

 

 

下腿三頭筋

youtu.be

 

 

大臀筋

youtu.be

 

 

 

動画を見て

レーニングに励み

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手

 

 

になりましょう

 

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になり

監督を見返したい

 

 

そんなあなたのための

記事です

 

 

f:id:afurufuru:20200806181120j:plain

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になって

 

 

スタメンとして

試合に出られように

なりましょう 

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーと上半身の筋肉

こんにちは、りゅうきです!

 

 

今回は

 

 

サッカーに必要な

上半身の筋肉について

 

 

紹介していきます

 

f:id:afurufuru:20200806162437j:plain

 

強くなろうと思い

筋トレをしたら

 

体が重たくなって

パフォーマンスが

下がった

 

そんなことありませんか?

 

 

どこを鍛えればいいのか

わからない

 

 

そんなあなたにこそ

読んでいただきたいです

 

f:id:afurufuru:20200806180149j:plain

 

サッカーに必要な

上半身の筋肉を

鍛えることによって

 

 

「あれ?あたり飛ばされなくなった」

 

 

と今までの自分では

あり得なかった事が起き

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になり

スタメンで活躍する

 

 

 

そんな選手になりたいですよね?

 

 

この記事を最後まで読めば

そんな選手になれるかもしれません

 

 

しかし

 

 

ここで読むのを

やめてしまったら

 

 

いつも通りの

フィジカル負けする

フィジカルの弱い選手

 

 

そのフィジカルじゃ

試合に出せないと

監督に見捨てられる毎日 

 

 

f:id:afurufuru:20200806220711j:plain

 

 

少し何かが変われば

変わる事ができるのに

 

 

その何かを知らないから

いつまでも

変わる事ができないのです

 

 

フィジカルの弱い選手で

終わらないためにも

 

 

しっかりと最後まで読んで

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になりましょう

 

f:id:afurufuru:20200806220931j:plain

 

サッカーに必要な

上半身の筋肉について

紹介していきます

 

 

覚えて欲しいことは

 

 

必要な部分だけを鍛える

 

 

ということです

 

 

詳しく説明していきます

 

 

サッカーで必要な

上半身の筋肉は3つあります

 

・広背筋

・大胸筋

・腹直筋

 

この3つです

 

 

この部分以外を

鍛えてしまうから

 

 

余計な筋肉がついてしまい

体が重くなり

パフォーマンスの低下に

つながってしまうのです

 

 

3つそれぞれの役割を

みていきましょう

 

 

・広背筋

様々な状況下で姿勢が

崩れにくくなり

フィジカルプレイが強くなる

 

f:id:afurufuru:20200808132304j:plain

 

・大胸筋

ランニングスピードが速くなる

フィジカルプレイが強くなる

 

f:id:afurufuru:20200808132326j:plain

 

・腹直筋

様々な状況下で姿勢が

崩れにくくなる

ランニングスピードが速くなる

フィジカルプレイが強くなる

 

f:id:afurufuru:20200808132350j:plain

 

広背筋は

背中の上側に位置する筋肉で

フィジカル面に大きく

影響する

 

 

大胸筋は

いわゆる胸板と言われる部分で

フィジカル面に

影響するだけでなく

ダッシュ時に腕を振る動作の

手助けをします

 

 

腹直筋は

腹筋の中央にあたる部分で

全ての動作の支える筋肉です

 

 

サッカーにおいて

この3つの部分を

鍛えることで

 

 

フィジカルコンタクトで

当たり負けしない選手

 

 

になり

 

 

 

監督を見返す事が

できるのです

 

f:id:afurufuru:20200807150434j:plain

 

上半身の3つの部分を

鍛えることの重要性を

理解したあなた

 

 

すぐに次の動画を見て

レーニングに励んで

ください

 

 

広背筋

youtu.be

 

大胸筋

youtu.be

 

腹直筋

youtu.be

 

 

動画を見て

レーニングに励み

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になりましょう

 

 

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になり

監督に認められたい

 

 

そんなあなたのための

記事です

 

f:id:afurufuru:20200807003154j:plain

 

 

フィジカルコンタクトで

負けない選手になって

 

 

監督に認められ

スタメンの座を

勝ち取りましょう

 

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフォーマンスを向上させる睡眠

こんにちは、りゅうきです!

 

 

今回は

 

 

パフォーマンスを上げるための睡眠

 

 

について紹介していきます

 

 

 

 

「睡眠は十分に確保できてるけどなんかしんどい」

 

 

「なんかしんどい」を改善したい

 

 

そんなあなたにこそ

読んでほしいです

 

f:id:afurufuru:20200806221104j:plain



 

良い睡眠を取ることで

 

 

「あれ、なんか今日絶好調やん」

 

 

今までにない

体のキレを感じることができ

 

 

「寝たのにしんどいなあ」

 

 

そんな毎日に別れを告げる

 

 

睡眠を改善するだけで

最高のパフォーマンスが

維持でき

 

 監督に一目置かれる

存在になります

 

 

 

そんな夢のようなことを

体験してみませんか?

 

 

 

この記事を最後まで読めば

夢のような体験が

できるかもしれません

 

 

 

しかし

 

 

ここで読むことを

やめてしまったら

 

 

待っているのは

 

 

だるい体と付き合いながら

疲労感に耐えるだけの毎日

 

 

 

パフォーマンスが低下し 

監督から見放される

毎日です

 

 

少しの何かがが変われば

変わることができるのに

 

 

その何かを知らないから

変われないのです

 

 

何かを知り

パフォーマンスを維持し

監督に認めてもらうためにも 

 

睡眠の重要性を知り

 

 

 

スタメンで活躍できる

自分になりましょう 

f:id:afurufuru:20200807002929j:plain



 

 

睡眠について

紹介していきます

 

 

大事なことは1つだけ

 

 

90分周期を意識して寝る

 

 

これが

最高のパフォーマンスを維持する

大切なポイントです

 

 

よくわかりませんよね

 

 

大丈夫です

これからしっかりと説明していきます

 

f:id:afurufuru:20200806181426j:plain



 

 

睡眠と運動は相互関係にあります

 

 

運動には睡眠を促進する効果があり

睡眠には効果的に体を動かす効果が

あります

 

 

睡眠は

脳と体にかかるストレス

疲労を取り除くため

 

 

体を健康に保つだけでなく

メンタルヘルスの向上

にも繋がります

 

 

人間の睡眠には

一定のサイクルがあり

 

 

レム睡眠とノンレム睡眠

90分周期で変化し

体を回復させています

 

 

このサイクルが乱れないように

睡眠の質を向上させることが

大切です

 

 

 

「8時間寝たけどすっきりしない」

 

 

これは90分周期の途中で

起きているから

すっきりしないんです

 

 

世界のトッププレイヤーである

クリスティアーノ・ロナウド

 

 

1日の内に

90分を5回寝て

体の疲労を回復しています

 

f:id:afurufuru:20200808115857j:plain



 

90分周期を意識して

7時間以上寝ることで

 

 

次の日の疲労度が

大きく変わってきます

 

 

どうしても

7時間以上

時間が取れない日も

あると思います

 

 

そんな時は昼寝を活用しましょう

 

 

昼寝は長くても

1時間まで

 

 

昼寝の役割は

脳を休めることです

 

 

1時間以上寝てしまうと

体がリセットされ

 

 

また1の状態から

体を起こさないと

いけなくなります

 

 

その労力は

逆に疲労をためてしまうので

1時間以上はとらないように

しましょう

 

f:id:afurufuru:20200806220931j:plain

 

 

人間の睡眠を

邪魔する1番の要因は

携帯の光などに含まれる

 

ブルーライト

 

です

 

 

質の良い睡眠をとるために

できるだけ

 

 

寝る2時間前から

 

 

ブルーライトをカットしましょう

 

 

睡眠の質をよくするには

 

寝る2時間前から

ブルーライトをカットする

 

 

90分周期を意識して

7時間以上寝ること

 

 

が非常大切です

 

f:id:afurufuru:20200807150259j:plain

 

 

90分周期を意識して

睡眠を7時間以上

取るだけで

 

 最高のパフォーマンスが

維持できるようになり

 

 

監督が

スタメンで使いたくなる

プレイヤーになれます

 

 

 

睡眠の質を改善し

 

 

最高のパフォーマンスをし

監督に認められ

スタメンで試合にでたい

 

 

そんなあなたのために

用意された記事です

 

 

 

睡眠の重要性を理解した

あなたは

もうすでに

周りに差をつけています

 

f:id:afurufuru:20200807003154j:plain



 

 

さあ

いよいよ実践の時です

 

 

ブルーライトをカットし

90分周期を意識して

7時間以上

寝てみましょう

 

 

次の日にはきっと

 

 

最高のパフォーマンスができる自分

 

に出会えていると思います

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!