サッカーとみぞおち

こんにちは、りゅうきです!

 

 

今回は

 

 

近年注目されている

身体操作トレーニングの

みぞおちについて

 

 

紹介していきます

 

f:id:afurufuru:20200810101910j:plain

 

 

みぞおち?

サッカーとなんの関係があるの?

 

 

そう思ってるあなたにこそ

ぜひ読んでいただきたいです

 

 

 

みぞおちのトレーニングを

行うことによって

 

 

「体のキレやばいな」

 

 

と周りから称賛の声を受け

 

 

監督が思わず使いたくなる

キレッキレの選手に

 

 

そんな選手に

なりたいですよね?

 

f:id:afurufuru:20200807151244j:plain

 

この記事を最後まで読めば

そんな理想の選手に

なれるかもしれません

 

 

しかし

 

 

ここで読むことを

やめてしまったら

 

監督に途中交代させられ

チームメイトから

冷たい視線を浴びる

 

 

監督に認められず

ベンチで過ごす毎日です

 

 

少し何かが変われば…

変わることができるのに

 

f:id:afurufuru:20200807135616j:plain

 

 

その何かを知らないから

いつまでも変わることが

できないんです

 

 

何かを知り

スタメンとして

試合に出るためにも

 

 

しっかりと最後まで読んで

 

 

監督からも味方からも

認められる選手に

なりましょう

 

 

f:id:afurufuru:20200807150434j:plain

 

 

さっそく紹介していきます

 

 

覚えて欲しいことは

 

 

みぞおちは体の動きやすさに

直結する

 

 

ということです

 

f:id:afurufuru:20200807150259j:plain

 

体の動きやすい状態とは

どのような状態かというと

 

 

筋肉の収縮と弛緩

固めると緩める

をコントロールできる

状態です

 

 

収縮と弛緩は

筋肉を伸ばしたり

縮めたりすること

 

 

固める緩めるは

力を入れて筋肉を

硬直させたり

力を抜いて

緩めたりすることです

 

 

f:id:afurufuru:20200810102116j:plain

 

試合前になると

交感神経が発達して

興奮状態が続くことで

 

 

体の筋肉が固まってしまい

動きやすい体の状態が

作れなくなります

 

 

体を動きやすい状態にする

ポイントとなるのが

みぞおちです

 

 

 

みぞおちへの

アプローチを

行うことによって

 

 

横隔膜、大腰筋の活性化

胸腰椎の動きの向上

呼吸機能の向上により

 

センター形成

自律神経の系の安定化を促し

 

 

結果として

動きやすい

体の状態になります

 

 

センター形成とは

体の中心

軸のことです

 

 

 

みぞおちへのアプローチによって

動きやすい体の状態が

作られることによって

 

 

体のキレが増し

好パフォーマンスを

発揮することができるようになり

 

 

チームメイトからも

監督からも認められる

そんな選手になることができます

 

 

f:id:afurufuru:20200806221104j:plain

 

みぞおちの重要性を

理解したあなた

 

 

すぐに次の動画

を見てください

 

 

youtu.be

 

 

この動画を参考にして

 

明日からみぞおちの

レーニングに

励みましょう

 

 

体のキレを出して

チームメイト

監督から認められ

試合に出られるように

なりたい

 

 

この記事は

そんなあなたのための

記事です

 

f:id:afurufuru:20200806220931j:plain

 

みぞおちを

レーニングして

 

 

スタメンの座を

勝ち取りましょう

 

 

今回はここまで

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!